プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年12月25日

【大正生まれの大家さん】求む!フォロワー

このブログにたびたびご登場いただく大家さん。

私がパソコン教室をやっていられるのも

大家さんが格安で教室を貸してくださっているから。


そのご恩返しをしたいと常々思っております。

少しはできたかな、と思ったのがこちら。

静岡新聞「90歳のツイッター」
【大正生まれの大家さん】求む!フォロワー
http://pctsunagu.i-ra.jp/e976649.html

静岡新聞の取材が来ました。

大家さんのフォロワーが少し増えました。


そして最近のこと
【大正生まれの大家さん】求む!フォロワー
これはご自身で更新している

大家さんの自社サイトです。

そこに、地図を入れたい、と。

(大正生まれで自社サイト更新してる人、他にいる?)


通常地図を入れるのは、Googleマップを利用して

サイトに埋め込むこができるのですが

残念ながら大家さんの使っているサイトでは

それができませんでした。


そこで、

Googleマップで検索
  ↓
Windows Ink で地図をキャプチャ 
  ↓
画像を保存
  ↓
サイトに掲載

の手順を紹介しました。

とても喜んでくださいました。

だけど、まだまだ商売繁盛にはつながらないようです。


また、数日前の大家さんのツイッター


大家さんはツイッターのフォロワーが増えると

うれしいんだ!!

だったら!!


このブログをご覧の皆さんの中で

ツイッターのアカウントをお持ちの方

ぜひ大家さんのフォロワーになってください。


この欄で大家さんをたびたび取り上げるのは

大家さんへの恩返し、と書いたのですが

それ以外にも

「何歳になっても新しいことにチャレンジする姿勢」

を、素晴らしいと感じているからです。


年齢を「やらない理由」にしてしまいがちな人に

(私もそういうタイプです)

「チャレンジしてみようかな」

と思ってもらえるかもしれない・・・

なんて考えてのことです。


大家さんのツイートから

考えさせられることもたくさんあります。

こんな風に生きられたら、とも思います。

どうぞ、フォローの件、よろしくお願いします。


(怪しいフォロワーは私が厳しくチェックします!)


↓サイトはこちらをクリック
【大正生まれの大家さん】求む!フォロワー

場所はこちら↓
















同じカテゴリー(個人レッスン)の記事画像
若者来る
黄色いいずっぱこ
旅人、きたる
同じカテゴリー(個人レッスン)の記事
 若者来る (2017-03-03 11:33)
 黄色いいずっぱこ (2017-02-06 18:12)
 旅人、きたる (2016-12-27 18:20)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 17:50│Comments(0)個人レッスン教室からのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【大正生まれの大家さん】求む!フォロワー
    コメント(0)