プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年07月25日

出張講座終了

教室初めての出張講座が終わりました。


出席の皆さまはもちろんのこと

開催にご尽力くださった立花台区の前区長さん、

試食の提供をしていただいたおうちCO-OPの皆さま、

本当にありがとうございました。



本来なら講座の内容やら様子やら説明したいところですが

力を使い果たしてしまって・・・

その証拠?写真がこれ↓





この試食品の一枚しか写真を撮らなかったんです。

教室初!ならば、もっともっとたくさん写真撮ったり

動画で記録とかするべきだったのに・・・

そこまでの余裕がなかったのが正直なところです。


写真以外にも、ああすればよかった、こうすればよかった、

と思うことばかりでした。


それでも、

試食品を頂きながら、

にぎやかな一時を過ごすことができました。

「パソコンを通して人とつながる」

うちの教室のコンセプトはきっちり守ることができたので

いいとしましょうか・・・


サイトはこちら↓
バナー


場所はこちら↓









  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 09:31Comments(2)教室のことあれこれ

2014年07月17日

うさうさ脳のお話

課題じゃないんですが。

最近ネットで流行っているって見たので

教室でも紹介してみました。




思った以上に大盛り上がり♪


「当たってる~」

「いや、違う、全然違う」

など反応もそれぞれ。

でもどちらかと言うと

「当たってる」感じのほうが多かったです。


中には

「当たってるなんてもんじゃない。

もう○○さんそのもの!!!」

と思っちゃうようなばっちりの診断結果の方もいました。



どうしてこの話を教室の皆さんにしたかと言うと。

おうちに帰ってお孫さんとパソコンをのぞきこんで

あれこれお話して欲しいなって思ったからです。



昭和の時代は家にテレビは普通1台。

家族の視線は一つに集中していました。

でも平成の今は・・・

それぞれスマホだったりゲームだったり

同じ部屋にいても、向いてる方向はバラバラ。


だから短い時間でも

おじいちゃんやおばあちゃんのパソコンに

家族みんなの視線が集まったらいいなって。

それがうちのパソコン教室のコンセプトなんです。


ちなみに私は「さう女」。

座右の銘は

「十方美人・百方美人」

だそうですよ。

あ、当たってる・・・


サイトはこちら↓
バナー


場所はこちら↓










  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 12:02Comments(2)本日の課題

2014年07月12日

出張講座の準備中

久しぶりに富士山が見えました♪



梅雨入り後、雲の向こうに隠れている間に

雪もすっかり少なくなって、夏の訪れを予感しました。

手前の田んぼの稲もぐんぐん育っていますよ。


7月下旬に行われる初めての出張講座も

準備が進んでいます。

最初は「参加者いるのかな???」と心配してたのですが

そこそこ人数も集まり、ほっとしています。


と、言ってもほとんどが顔見知り。

少し前まで教室に通ってた方や

私の家の同じ通りの方、

そして何よりうちのパソコン教室に通ってる方も

参加してくれます。


今回ちらしを区内のお宅にポスティングしました。

ただ、共催の前区長さんによると

「全戸配布しただけではダメ。

声掛けが大切」

とのことでした。


講座の参加者を集めるってのも

大変なんだなぁ・・・と実感しています。


梅雨明け宣言が出る頃

出張講座の本番を迎えます。

それまでにしっかり準備をしないと!


サイトはこちら↓
バナー


場所はこちら↓

  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 10:31Comments(0)教室のことあれこれ

2014年07月06日

出張講座を開催します

このたび、初の出張講座を開催することになりました!!

それがこちら↓



伊豆の国市の立花台区という

小高い丘(山?)の上の公民館で開催します。


この企画は立花台区の前区長さんの協力の下

実現の運びとなりました。


それだけでなく、当日は試食など提供していただけたり

更には前区長さんのつながりで

市役所の方も見に来られるとか・・・


すでにドキドキしてます。

参加してくださった皆さんに

「来てよかった♪」

と思われる講座ができるかな・・・

いやいや、

それ以前に参加してくださる方いるのかな???


とにかく準備をしっかりしないといけませんね。

頑張ります!!



サイトはこちら↓
バナー


場所はこちら↓






  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 15:00Comments(0)教室のことあれこれ