2014年07月12日
出張講座の準備中
久しぶりに富士山が見えました♪

梅雨入り後、雲の向こうに隠れている間に
雪もすっかり少なくなって、夏の訪れを予感しました。
手前の田んぼの稲もぐんぐん育っていますよ。
7月下旬に行われる初めての出張講座も
準備が進んでいます。
最初は「参加者いるのかな???」と心配してたのですが
そこそこ人数も集まり、ほっとしています。
と、言ってもほとんどが顔見知り。
少し前まで教室に通ってた方や
私の家の同じ通りの方、
そして何よりうちのパソコン教室に通ってる方も
参加してくれます。
今回ちらしを区内のお宅にポスティングしました。
ただ、共催の前区長さんによると
「全戸配布しただけではダメ。
声掛けが大切」
とのことでした。
講座の参加者を集めるってのも
大変なんだなぁ・・・と実感しています。
梅雨明け宣言が出る頃
出張講座の本番を迎えます。
それまでにしっかり準備をしないと!
サイトはこちら↓

場所はこちら↓

梅雨入り後、雲の向こうに隠れている間に
雪もすっかり少なくなって、夏の訪れを予感しました。
手前の田んぼの稲もぐんぐん育っていますよ。
7月下旬に行われる初めての出張講座も
準備が進んでいます。
最初は「参加者いるのかな???」と心配してたのですが
そこそこ人数も集まり、ほっとしています。
と、言ってもほとんどが顔見知り。
少し前まで教室に通ってた方や
私の家の同じ通りの方、
そして何よりうちのパソコン教室に通ってる方も
参加してくれます。
今回ちらしを区内のお宅にポスティングしました。
ただ、共催の前区長さんによると
「全戸配布しただけではダメ。
声掛けが大切」
とのことでした。
講座の参加者を集めるってのも
大変なんだなぁ・・・と実感しています。
梅雨明け宣言が出る頃
出張講座の本番を迎えます。
それまでにしっかり準備をしないと!
サイトはこちら↓
場所はこちら↓