2014年09月19日
Wordでお絵かき中
今週は、Wordの図形を組み合わせて絵を描いてます。

左の方はラベンダーを、
右の方はヤシの木を作成中です。
作り方は
YOMIURI ONELINE Word&Excelでお絵かき
http://www.yomiuri.co.jp/otona/hobby/drawing/
を参考にしています。
これ、集中力が必要です。
受講生の皆さんは何時間かかけて
作品を完成させるわけですが、
講師の私は、実は・・・集中力がなくて
加えて絵心が甚だしく欠如していて
まったく作ることができません・・・
でも!
少し頑張ってみましたよ。

伊豆の国市商工会のゆるきゃら「ぬえ左衛門」
一応説明しますと、
顔は口以外「楕円」を重ねて作ってあります。
口と体は「曲線」で作りました。
いくつもの図形を重ねるので
図形の順番がポイントです。
これならできそう!と思ったんですが・・・
うーーーーん、残念な仕上がり。
しかも尻尾のヘビは怖いから省略しちゃいました。
私の作品はともかく
受講生の皆さんの作品が仕上がったら
どこかで発表したいです。
素敵な仕上がりを予感させる作品が
少しずつ仕上がってます。
サイトはこちら↓

場所はこちら↓
左の方はラベンダーを、
右の方はヤシの木を作成中です。
作り方は
YOMIURI ONELINE Word&Excelでお絵かき
http://www.yomiuri.co.jp/otona/hobby/drawing/
を参考にしています。
これ、集中力が必要です。
受講生の皆さんは何時間かかけて
作品を完成させるわけですが、
講師の私は、実は・・・集中力がなくて
加えて絵心が甚だしく欠如していて
まったく作ることができません・・・
でも!
少し頑張ってみましたよ。
伊豆の国市商工会のゆるきゃら「ぬえ左衛門」
一応説明しますと、
顔は口以外「楕円」を重ねて作ってあります。
口と体は「曲線」で作りました。
いくつもの図形を重ねるので
図形の順番がポイントです。
これならできそう!と思ったんですが・・・
うーーーーん、残念な仕上がり。
しかも尻尾のヘビは怖いから省略しちゃいました。
私の作品はともかく
受講生の皆さんの作品が仕上がったら
どこかで発表したいです。
素敵な仕上がりを予感させる作品が
少しずつ仕上がってます。
サイトはこちら↓
場所はこちら↓
Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:36│Comments(0)
│本日の課題