プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月09日

富岳3776景

ニュースで知った「富岳3776景」というサイト。

富岳3776景


標高にちなんで3776枚の富士山の写真を

募集しているのですが

なかなか目標枚数に到達しないそう。


そこで、講座でこのサイトを紹介することにしました。

受講生の皆さんは伊豆の国市の方が大半。

普段から美しい富士山の姿を眺めるだけでなく

デジカメで写真に収めている方も何人もいます。

ご自宅のリビングから富士山の絶景が見えるという方も

いるんですよ。

そんな受講生の方のとっておきの富士山の写真を

このサイトに投稿できたら・・・


ただ、

地図の部分はGoogle Mapを使っているので

その操作が必要になります。


投稿の方法はフォームまたはTwitterで。

Twitterはみなさんアカウント持ってないし

フォームにしたって

撮影地点にもGoogle Mapの基本操作が必要。

更にはサイズの制限もあって

高性能のデジカメをお持ちの方はサイズダウンも必須。

結構ハードルが高いです。


とりあえず今日は見るだけ。

パソコン教室のある伊豆の国市は

いろいろなところでとてもきれいな富士山を拝めるのですが

伊豆の国市の富士山はまだまだ少ないです。

富岳3776景



ある日伊豆の国市の富士山の枚数が急増したら

うちの教室の仕業(成果?)だと思ってくださいね。


サイトはこちら↓
バナー


場所はこちら↓




同じカテゴリー(本日の課題)の記事画像
90歳のOneDrive
Googleフォト体験講座を開催しました
絶賛お絵描き中です
ペイントで絵手紙を描こう!
富士山のぽち袋
Wordと無料サイトで作るオリジナル年賀状
同じカテゴリー(本日の課題)の記事
 90歳のOneDrive (2016-10-26 09:15)
 Googleフォト体験講座を開催しました (2016-10-25 09:55)
 絶賛お絵描き中です (2016-07-15 09:22)
 ペイントで絵手紙を描こう! (2016-06-26 18:29)
 富士山のぽち袋 (2015-12-26 11:14)
 Wordと無料サイトで作るオリジナル年賀状 (2015-12-03 12:16)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:02│Comments(0)本日の課題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富岳3776景
    コメント(0)