2015年01月27日
伊豆長岡駅前、絶賛工事中
うちのパソコン教室は伊豆長岡駅すぐにあります。
最近辺りが絶賛工事中。
なぜかと言うと、数年前より駅前の南條交差点を中心に
交差点の改良工事が行われています。
それが駅方向に迫って来たってことなんです。
昨年9月の撮影のGoogleストリートビューではこんな感じ。
伊豆長岡駅を背に南條交差点を見ています。

今は不動産屋さんのあった建物を解体中。

薬屋さんも営業をやめてしまいました。

うちのパソコン教室の前の駐車場も少し削られるそうで
大家さんの掲示用ウィンドウも場所を移動&背高のっぽに。

写真の床屋さん・お土産物やさんも
そのうち工事するのでは・・・
ところで、なんの利益があってこの工事しているのか・・・
うちの教室の皆さんに聞いてもよくわかりません。
で、調べました。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/douro/documents/05.pdf#search='%E5%8D%97%E6%A2%9D%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9+%E5%B7%A5%E4%BA%8B'
駅前の交差点の渋滞解消と
観光地の玄関口として見栄えの向上らしいです。
あ、後歩道を広げて歩行者の安全確保とか。
ふう~ん。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓
最近辺りが絶賛工事中。
なぜかと言うと、数年前より駅前の南條交差点を中心に
交差点の改良工事が行われています。
それが駅方向に迫って来たってことなんです。
昨年9月の撮影のGoogleストリートビューではこんな感じ。
伊豆長岡駅を背に南條交差点を見ています。
今は不動産屋さんのあった建物を解体中。
薬屋さんも営業をやめてしまいました。
うちのパソコン教室の前の駐車場も少し削られるそうで
大家さんの掲示用ウィンドウも場所を移動&背高のっぽに。
写真の床屋さん・お土産物やさんも
そのうち工事するのでは・・・
ところで、なんの利益があってこの工事しているのか・・・
うちの教室の皆さんに聞いてもよくわかりません。
で、調べました。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/douro/documents/05.pdf#search='%E5%8D%97%E6%A2%9D%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9+%E5%B7%A5%E4%BA%8B'
駅前の交差点の渋滞解消と
観光地の玄関口として見栄えの向上らしいです。
あ、後歩道を広げて歩行者の安全確保とか。
ふう~ん。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓