プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年10月01日

「90歳のツイッター」その後&伊豆の国市市民文化祭

前回は大家さんが静岡新聞に

取り上げられた件を書きました。
「90歳のツイッター」その後&伊豆の国市市民文化祭

その後の大家さんのツイートです。


反応があったようで、よかったです。


他にも大家さんから伺ったのですが

少し先に利用予定の旅館のおかみさんが

この記事に気づいて、

切り抜きのコピーを知り合いに渡しているとか・・・


更に私も、パソコン教室以外の方から

何人かに声をかけられました。

家族は会社の人に「載ってたね」と言われたそう。

私の場合は名前だけなのに・・・

新聞の持つ力を改めて感じました。


ただ、返す返すも私の年齢不要じゃないの?笑


普段大家さんはとても謙虚な方なのですが

反応があったお話をされる時には

いつも以上の笑顔になっていました。


コツコツとやっていることが認められる、

年齢に関係なくうれしいことなんだと思います。


そして、

来る10月9,10日に行われる

伊豆の国市市民文化祭にグループレッスンを中心に

出展します。
「90歳のツイッター」その後&伊豆の国市市民文化祭
新聞に載るほど派手ではありませんが

受講生の皆さんの日頃の成果を

ご家族やお知合い、また全く知らない多くの皆さんに

披露する場として使わせていただきます。


↓サイトはこちらをクリック
「90歳のツイッター」その後&伊豆の国市市民文化祭

場所はこちら↓















同じカテゴリー(教室のことあれこれ)の記事画像
なのり!
招き猫
Yahoo! BBのADSL、速度改善!
Yahoo!BBの無駄なオプション
Yahoo! BBのADSLが死ぬほど遅い・・・
地区の文化祭に出展しました
同じカテゴリー(教室のことあれこれ)の記事
 なのり! (2017-04-18 18:31)
 招き猫 (2017-03-23 11:31)
 Yahoo! BBのADSL、速度改善! (2016-12-24 18:18)
 Yahoo!BBの無駄なオプション (2016-11-11 08:46)
 Yahoo! BBのADSLが死ぬほど遅い・・・ (2016-11-04 07:10)
 地区の文化祭に出展しました (2016-10-31 18:25)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 19:31│Comments(0)教室のことあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「90歳のツイッター」その後&伊豆の国市市民文化祭
    コメント(0)