2016年08月05日
駆け込みWin10
少し前のことになってしまいましたが、
7月29日のWindows10への
無料アップグレード終了を受けて
その前日に私のパソコンもWin10になりました。

教室ではすでにWIN10を使っていたので
操作に不安はなかったんですが
動作の不安も今のところなくほっと一安心。

ふと気づくと、テキスト作りなどに使う
「Snipping Tool」に「遅延」が機能追加されてる!
これは便利そう。
私とは別に、同じころ
受講生のYさんも同じころアップグレードの挑戦。
でも・・・一晩たっても終わらないとの電話が。
何かクリックしなければいけない物を
クリックしてなかった模様。
その後無事終わった旨報告がありました♪
そして大家さん。
大家さんのパソコンはWindows7なので
念のためバックアップとったり
Windows Liveメール2011を2012に
アップグレードしたり
準備をしてからアップグレードを始めました。
が、一晩たっても終わらない(また!)
との連絡。
見ると、モバイルWi-FiルーターがOFFになってた(>_<)
ONにしたところダウンロードが進み
午後にもう一度見に行ったところ
ダウンロードは終わったようでした。
その後このツイートが。
こちらもほっと一安心。
この大家さんの話を
仕事先の20歳くらいの男の子に話すと
「そういう90歳になりたいです」
本当にそうですね。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓
7月29日のWindows10への
無料アップグレード終了を受けて
その前日に私のパソコンもWin10になりました。
教室ではすでにWIN10を使っていたので
操作に不安はなかったんですが
動作の不安も今のところなくほっと一安心。
ふと気づくと、テキスト作りなどに使う
「Snipping Tool」に「遅延」が機能追加されてる!
これは便利そう。
私とは別に、同じころ
受講生のYさんも同じころアップグレードの挑戦。
でも・・・一晩たっても終わらないとの電話が。
何かクリックしなければいけない物を
クリックしてなかった模様。
その後無事終わった旨報告がありました♪
そして大家さん。
ウィンドウズ10へ切り替えることにした
— 三倉商会 (@izunokuni1) 2016年7月28日
果たしてうまくいくか
大家さんのパソコンはWindows7なので
念のためバックアップとったり
Windows Liveメール2011を2012に
アップグレードしたり
準備をしてからアップグレードを始めました。
が、一晩たっても終わらない(また!)
との連絡。
見ると、モバイルWi-FiルーターがOFFになってた(>_<)
ONにしたところダウンロードが進み
午後にもう一度見に行ったところ
ダウンロードは終わったようでした。
その後このツイートが。
ウィンドーズ10への移行、途中、少しおかしかったけれど
— 三倉商会 (@izunokuni1) 2016年7月29日
どうやら無事完了 一安心 PC先生のおかげ
こちらもほっと一安心。
この大家さんの話を
仕事先の20歳くらいの男の子に話すと
「そういう90歳になりたいです」
本当にそうですね。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓
Posted by つなぐITサポート渥美 at 07:55│Comments(0)
│教室のことあれこれ