プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年07月22日

Win10 カウントダウン

今月になって、日本マイクロソフト社が

Windows10への強引なアップグレードを謝罪しました。

「今更?」感が強かったです。


その少し前「アップグレードを辞退する」ボタンも登場。

こちらも「今更?」って思いました。


そして最近の私のパソコン
Win10 カウントダウン
カウントダウンが始まりました。

そして、大正生まれの大家さん。


多分、日本広しと言えども

大正生まれで

Win10へのアップグレードを検討していて

しかもそれをツイートしてる人は

いないんじゃないかな・・・

いたら教えて欲しいです。


大家さんのPCに限って言うと

お使いのメールソフトがWindowsLIVEメール2011。

これはWin10では使えない。

そこでまずLIVEメール2012にアップグレードして、

なんて手順が追加されます。

しかもLIVEメールにしても

受信できないドメインのメールがあるらしく・・・


強引なアップグレードの仕組みを作る暇があったら

こういうところの説明を最初の段階でして欲しかったよ

と思います。




私の使っているパソコンはWindows8.1。

使いにくいので週末にアップグレードしようかな・・・

でも、カウントダウンを見届けたい気持ちも・・・(笑)


↓サイトはこちらをクリック
Win10 カウントダウン

場所はこちら↓













同じカテゴリー(世間話)の記事画像
お久しぶりです!
なのり!
反射炉ガイダンスセンターと「いずぱす」
パソコン相談所?
「何者」とTwitter
Twitterを監視する母親
同じカテゴリー(世間話)の記事
 お久しぶりです! (2017-07-29 10:49)
 なのり! (2017-04-18 18:31)
 反射炉ガイダンスセンターと「いずぱす」 (2017-01-01 18:02)
 パソコン相談所? (2016-11-13 09:10)
 「何者」とTwitter (2016-11-08 10:30)
 Twitterを監視する母親 (2016-11-05 10:11)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:24│Comments(0)世間話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Win10 カウントダウン
    コメント(0)