プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
パソコン教室つなぐの講師の渥美です。

大手フランチャイズのパソコン教室講師を経て、主にシニアのパソコン講師として経験を積んでいます。

パソコンの技術の習得とともに、楽しいひとときを過ごしてもらえるように心がけています。

趣味は時々でかけるハイキングです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年09月02日

Windoows10にできない

現在教室で使ってるパソコンは古いです。

元々VistaをWindows7にアップグレードした物。

だから
Windoows10にできない

「Windows10を入手する」をクリックした後

こんなメッセージが出ても驚きませんでした。


そもそもWindows10にアップグレードするには

いくつかの要件があって

↑のパソコンではそれを満たしていないとのことです。


ついでに「新しいパソコンをチェックする」をクリックすると

Windoows10にできない

Microsoft社のパソコンの案内のページに。

チャットでいろいろ教えてもらるようですよ。


が、

Microsoft社が
Windoows10にできない

「互換性がある」

って断言していても

メーカーが「Windows10にはできませんよ」

って言ってるパソコンがかなりあるんですね。


詳しくは各メーカーの

「Windows 10アップグレード対象機種について」

のようなサイトを参照してください。


富士通だと2012年10月モデル以降しか

アップグレードの対象にはなってないです。

どういうことかと言うと

Windows8の発売がまさに2012年10月。

と言うことはWindows7の多くは対象外?


メーカー側からすると対象外のPCは

「自己判断でお願いします」

ってことなんでしょうか?


PC雑誌などを見る限り

特に問題なくできる物もあるようなんですが。

この辺りも、無償アップグレードの期限の残り11か月で

のんびりと検証していきたいと思います。



↓サイトはこちらをクリック
Windoows10にできない

場所はこちら↓















同じカテゴリー(世間話)の記事画像
お久しぶりです!
なのり!
反射炉ガイダンスセンターと「いずぱす」
パソコン相談所?
「何者」とTwitter
Twitterを監視する母親
同じカテゴリー(世間話)の記事
 お久しぶりです! (2017-07-29 10:49)
 なのり! (2017-04-18 18:31)
 反射炉ガイダンスセンターと「いずぱす」 (2017-01-01 18:02)
 パソコン相談所? (2016-11-13 09:10)
 「何者」とTwitter (2016-11-08 10:30)
 Twitterを監視する母親 (2016-11-05 10:11)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 09:41│Comments(1)世間話
この記事へのコメント
10は プリントAUTはいかがでしょうか⁉️
Wifiプリンターですが❓
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年09月03日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Windoows10にできない
    コメント(1)