2014年11月21日
左手のマウス
受講生のお一人に
ご病気のため、本来の利き腕の右手が
思うように動かなくなってしまった方がいます。
この先の人生、左手を活用するためにもと
パソコン操作を元々利き腕ではない左手で
練習中です。

地道に通っていただいてる甲斐あって
グループレッスンの課題も問題なくこなされてます♪
ところで、最近タブレットを導入しました。

世の中、スマホやタブレットなど流行ってますからね。
うちの教室もそっち方面にも進出しないと・・・
そして、気付きました。
インターネットを見るときなど、
左手だけで入力するよりも、
タブレットの音声入力のほうが便利なんじゃないかと・・・
(最近の音声入力は精度もアップしてますからね)
いやいや、元々左手の活用を目的とされてるんだから
音声入力ではその練習ができないではないか・・・
次回いらした時に、
どっちがいいかを伺ってみようかと思います。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓
ご病気のため、本来の利き腕の右手が
思うように動かなくなってしまった方がいます。
この先の人生、左手を活用するためにもと
パソコン操作を元々利き腕ではない左手で
練習中です。

地道に通っていただいてる甲斐あって
グループレッスンの課題も問題なくこなされてます♪
ところで、最近タブレットを導入しました。

世の中、スマホやタブレットなど流行ってますからね。
うちの教室もそっち方面にも進出しないと・・・
そして、気付きました。
インターネットを見るときなど、
左手だけで入力するよりも、
タブレットの音声入力のほうが便利なんじゃないかと・・・
(最近の音声入力は精度もアップしてますからね)
いやいや、元々左手の活用を目的とされてるんだから
音声入力ではその練習ができないではないか・・・
次回いらした時に、
どっちがいいかを伺ってみようかと思います。
↓サイトはこちらをクリック

場所はこちら↓
Posted by つなぐITサポート渥美 at 17:25│Comments(0)
│教室のことあれこれ